沖縄県内の
ビーチ
オープンデータ
ビーチ
沖縄県は周囲を海に囲まれていることから
多くのビーチが点在しています。
ビーチの基本情報から、安全情報、付加価値部分、地域の事情も鑑みたデータを配信します。
ビーチの名称
ビーチの名称は、通称などの別名も多くあります。
主となる名称、読みかなに加えて、通称・別名のデータも合わせて配信しています。
指定海水浴場・自然ビーチ
ビーチには、遊泳を目的とした「指定海水浴場」と整備されていない「自然ビーチ」があります。
本データでは、それぞれのビーチを配信しており、目的に応じてフィルタリング可能です。
付加価値
より価値のある
データ・情報流通のために
ビーチはその美しい自然環境が魅力ですが、自然の要因によって予期しない状況を生むことがあります。
現地の注意喚起や注意すべき発生しやすい自然現象についても配信しています。
注意すべきポイント
地域の関連団体と連携し、適切な情報の流通を促進すべく、更新体制を構築中です。
近日ビーチの解説、地域からのお願い等のデータも整い次第追加を予定しています。
データの追加リクエストも受付します。
データの更新と今後の予定
CSVデータ
ヘッダー | 説明 | 型 | 入力規則 | 例 |
---|---|---|---|---|
name | ビーチ名 | 文字列 | - | 御万人ビーチ |
nameKana | ビーチ名のかな | 文字列 | - | うまんちゅびーち |
designatedSwimmingArea | 指定海水浴場 or 自然ビーチ | 真偽 | TRUE = 指定海水浴場 FALSE = 自然ビーチ | |
aliasName[{index}] | 別名/通称 | 文字列 | - | |
openingHoursSpecification[{index}].opens | 開園時間 | 時分(hh:mm) | - | 10:00 |
openingHoursSpecification[{index}].closes | 閉園時間 | 時分(hh:mm) | - | 17:00 |
openingHoursSpecification[{index}].validFrom | 開始月日 | 月日(MM-dd) | - | 04-01 |
openingHoursSpecification[{index}].validThrough | 終了月日 | 月日(MM-dd) | - | 10-30 |
isSafetyReport | 安全性レポート有無 | 真偽 | TRUE = リサーチ済み FALSE = 未リサーチ | |
coordinates[0] | 経度 | 浮動小数点 | - | |
coordinates[1] | 緯度 | 浮動小数点 | - | |
address | 住所 | 文字列 | - | |
area | 圏域 | 文字列 | - | 八重山諸島 |
facilities[{index}].description | 設備/サービスの補足 | 文字列 | - | |
facilities[{index}].paid | 有料/無料 | 真偽 | TRUE = 有料 FALSE = 無料 | |
facilities[{index}].amount | リソース量(駐車場の場合は、台数) | 数値 | - | |
facilities[{index}].type | 設備/サービス種別 | 文字列(規定あり) | 'parking' = 駐車場 'toilet' = トイレ 'shower' = シャワー 'accessibility' = 車いす等 'bbq' = BBQ 'camp' = キャンプ 'luggageRocker' = ロッカー 'other' = その他 | |
caution.labels[{index}] | 危険情報の種別 | 文字列(規定あり) | 'RipCurrent' # リーフカレント(離岸流)がある 'SuddenDropOff' # 水深の急激な変化がある 'HighSurf' # 高波の発生 'DangerousCreature' # 危険生物との遭遇 'MaterialsAtBottom' # 海底に危険物がある(モズク漁・突起物等) 'SlipperyRocks' # 足場が悪い 'ContactWithSurferBoats' # サーファーやボート等との接触の恐れがある 'Garbage' # 海岸にゴミが多い 'OtherCaution' # その他の危険性 | |
caution.description | 危険情報の詳細 | 文字列 | - | |
updatedAt | 最終更新日(UTC) | - |
設備情報
バーベキューやキャンプの可否、更衣室やロッカー設備を始め、車椅子ユーザーのアクセス情報
移動手段
ビーチにアクセスするための施設や近隣の駐車場情報
駐車場がないビーチへのアクセスは公共交通の利用や、近隣への迷惑にならない行動につとめましょう。